4つの世界遺産巡り(シーギリヤロック・ポロンナルワ遺跡・仏歯寺・ゴール)
“折角、スリランカへ行くならここも行っておきたい!!”アクティビティをたくさん詰め込んだ7日間の旅。
高原列車の車窓から紅茶畑の風景を眺めたり、スリランカの避暑地のヌワラエリヤに1泊。
ゾウの孤児院では童心に戻った気分で癒されてます。
ボートサファリのマングローブで大自然を感じ、ある島では、上質のシナモンスティックやシナモンオイルを購入することもできます。南西部海岸の海に沈む夕日も観るのも素敵です。
無理のないスケジュールとプライベートツアーなので、臨機応変に日本語ガイドさんが対応します。
旅を最後まで楽しんで頂けること間違いなしです!!
バンダラナイケ国際空港 (Google Map)/コロンボ市内ホテル(お客様が予約されたホテル)/ニゴンボ市内ホテル(お客様が予約されたホテル)
バンダラナイケ国際空港 (Google Map)/コロンボ市内ホテル(お客様が予約されたホテル)/ニゴンボ市内ホテル(お客様が予約されたホテル)
0:00空港内で両替、WiFiのSIMを購入後、 ホテルへ向かいます。
ホテルへ到着
キャメロットビーチもしくは同等クラスのホテル(ニゴンボ)
(1日目の食事:朝X 昼 X夕X)
※コロンボ市内ホテルピックアップ(お客様ご予約ホテル)のお客様はこちらのスケジュールからご覧ください。
8:30 ホテル出発, シーギリヤへ向かいます。
12:30昼食(インターナショナルビュッフェ)
スリランカの郷土料理、西洋料理、日替わ りメニュー等をご用意しています。オススメメニューはスリランカのカレーです。
※ご参加者の人数によってはビュッフェはセットメニューになることがございます。
13:30エレファントライディング(象乗り)体験
15:00世界遺産シーギリヤロック登頂
18:30ホテルへ到着
スドゥアラリヤホテルもしくは同等クラスのホテル(ポロンナルワ)
(1/2日目の食事:朝〇 昼〇 夕X)
8:30 ホテル出発, ポロンナルワ観光
12:30キャンディへ向かう途中、スパイスガーデン見学&昼食
17:00キャンディアンダンス鑑賞
18:30世界遺産仏歯寺参拝
19:30ホテルへ到着
セーナーニホテルもしくは同等クラスのホテル(キャンディ)
(2/3日目の食事:朝〇 昼〇 夕X)
8:00 ホテル出発, キャンディ市内散策&ショッピング
11:30ゾウの孤児院見学
13:30昼食
14:30ヌワラエリヤへ向かいます。
16:30紅茶工場見学と本場の紅茶の試飲をご堪能ください。
17:30リトルイングランドと呼ばれているヌワラエリヤのさわやかできれいな街をお楽しみください。
18:30ホテルへ到着
ガルウェイホレストホテルもしくは同等クラスのホテル(ヌワラエリヤ)
(3/4日目の食事:朝〇 昼〇 夕X)
8:15 ホテル出発, ナーヌオヤ駅へ向かいます。
9:25高原列車に乗ります。(約1.5時間)
ナーヌオヤ~ハットンまでの茶畑の絨毯の景色を車窓から楽しみます。
*列車チケットが手配できない場合、専用車での移動となります。
12:30 昼食 (インターナショナルビュッフェ)
※ご参加者の人数によってはビュッフェはセットメニューになることがございます。
13:00下車後、昼食
カルタラへ向かいます。
浜辺のサンセットを楽しみます。
17:00-17:30ココロイヤルビーチ/ヴィラオーシャンもしくは同等クラスホテル(カルタラ)
(4/5日目の食事:朝〇 昼〇 夕X)
9:00 ホテル出発,ゴールへ向かいます。
10:30ボートサファリ体験
マードウ河は大きな池のようになっていて中に大小15の島があります。 ある島に住んでいる家族を訪ねます。そこでは彼らが昔からのやり方でシナモンを作って生活しているのを見ることが出来ます。又昼食はマングローブの木の下で緑の風を受けながら頂きます。
※ボートサファリでは、他のお客様と相席になる場合がございます。
14:00世界遺産ゴール観光
※ホテルへ向かう途中、お面博物館、海カメの保養所、お土産店など、お好みの場所へお立寄りも可能です。
※お面博物館はポヤディ(満月の日)は営業しておりません。
18:00ホテルへ到着
ココロイヤルビーチ/ヴィラオーシャンもしくは同等クラスホテル(カルタラ)
(5/6日目の食事:朝〇 昼〇 夕X)
10:30 海辺のホテルでゆっくりした後、ホテル出発, コロンボへ向かいます。
12:30昼食
市内観光&ショッピング
※ご希望の観光先・ショッピングがございましたら当日ガイドへご相談ください。
※ポーヤディ、祝日は、コロンボ市内の観光先・ショップが閉店している場合がございます。
19:00夕食
コロンボ市内のお好みのレストランへご案内
21:30 コロンボ市内ご指定ホテルもしくは空港へお送り致します。
(6/7日目の食事:朝〇 昼〇 夕X)
スリランカ入国にはビザが必要です。ご自身で手配をお願いします。2012年1月1日より、スリランカに渡航の際は、観光目的で30日未満の滞在の場合もビザの申請が必要。申請方法は、ETA専用ウェブサイト(http://www.eta.gov.lk/)にアクセスし必要事項を入力する方法(観光ビザUS$35)、スりランカ入国時に申請する方法があります。(観光ビザUS$40)
申請にはパスポートの残存有効期間が6ヵ月+滞在日数 以上あることと、復路の航空券の予約が確定していることが条件です。
※詳しくは、スリランカ大使館までお問い合わせください。
・貴重品・パスポート
・歩きやすい靴、シューズ
・お寺参拝時用の服装・汚れてもよい靴下
・帽子・サングラス・日焼け止め
・ホテル室内用サンダル
・酔い止め薬、絆創膏
・ウェットティッシュ・ティッシュ、など
・列車チケット予約の為、5名につき1名分のパスポート【半ページ/氏名・写真・パスポートナンバー・下記記載のアルファベットと数字欄(2行あり)】の写し必要となります。
※パスポートの写しを添付して弊社へメールをお送りください。info@abcsrilanka.com
・また、5名+ガイド1名の場合は、2名様分のパスポートが必要となりますので、その際はお知らせいたします。
当ツアーは、プライベートツアーのため、他のお客様と一緒になることはございません。
ツアールート上でしたらドライバー、ガイドとご相談の上、ご自由にご利用いただけます。
また、他の観光先へのご訪問を希望の方は、追加料金、現地清算にてご対応が可能です。
ご日程や場所、天候により観光所要時間の変動がございます。時間の調節は可能です。
ホテルチェックインを早めにしたいなど、事前にリクエストがございましたらお気軽にご連絡ください。
集合場所、解散場所に関しまして基本的にお客様のご宿泊ホテル(コロンボ市内)に限ります。
それ以外の場合は追加料金がかかります。
オプションでの空港送迎はツアー当日のみご利用可能です。
空港お迎えプランの場合、空港お迎え後、ホテルへの立ち寄りを致しませんので予めご了承ください。
表示されている所要時間、出発、帰着時間、集合、解散場所は交通事情等により変更する場合が
ございます。尚、明記された時刻は各集合場所、出発から帰着までを表します。
移動ルートの途中での休憩やお土産店等のお立ち寄りは現地にてドライバーが臨機応変にご対応させて頂いておりますので、当日お気兼ねなくご相談ください。(大幅なルート変更等により移動距離に超過が生じた場合は、ドライバーを通してオフィスへご相談ください。現地にて追加料金をご精算いただいております。
観光入場料、アーユルヴェーダ、マリンスポーツ、ハイティーその他のアレンジは現地にてご精算いただきます。
年末年始、ペラヘラシーズン、8月(お盆)のピークシーズンの為、通常より値段が高くなる可能性がございます。
ペラヘラ祭りシーズン中(2022年7月20日~8月11日)、12月20日~1月05日は、1名様の催行は中止致します。
※キャンディペラヘラ祭り(大よそ2022年8月01日~12日)の時期は、象ライディングが出来ない可能性がございますので予めご了承ください。
ドライバー兼ガイドの場合、レストラン・駐車場の状況にもよりますが、お客様のご希望がありましたらお食事の同席も可能ですので、お気軽にお声掛け下さい。
お客様が休憩、昼食を必要としない場合でも安全確保の為、ドライバー・ガイドへ休憩時間を頂くことがありますので、予めご了承ください。
• ナーヌオヤ~ハットン間のチケットが手配できなかった場合、専用車での移動となる場合がございます
• 汽車の予約は2等車です。予約状況により1もしくは3等車になる場合がございます。尚、座席位置、眺望の指定はできません。お手洗いは車内にございます。
• 2、3等車にはエアコンはありません。また、1等車でもエアコンがない場合がございます。
• 日本語ガイドの汽車への同席は行っておりません。(ショーファーガイド:ドライバー兼日本語ガイド)
その際、汽車内のお席までご案内はいたしますのでご安心ください。
尚、当ツアーでナショナルガイド(日本語ガイド1名と運転手1名)の利用があった際、日本語ガイドの同席をする場合がございます。(当ツアーはお客様よりナショナルガイドのご希望を選択できるものではございません。)
寺院、神殿の参拝時には脱帽し、靴をお脱ぎいただきます。靴の盗難防止のため、靴はカウンターへ預ける場合がございます。(有料:お一人様Rs.100程度 変動あり)足裏が黒くなったり、地面が暑い場合があるので、気になる方は汚れてもよい靴下を用意するといいでしょう。また、寺院では肌の露出が多い服装はお避け下さい。(袖のある服、またはスカーフ隠す、膝が隠れるズボン、スカートなど)また、仏像に背を向けての写真撮影は禁止されております。また、お寺の正装は白色の半袖、長袖ですが強制ではありませんので、出来る範囲でご用意ください。
・お客様のフライト状況によりピックアップ時刻の変更可能ですのでご相談ください。
・当プランには、ペラヘラ祭り鑑賞は含まれておりません。
・ジープサファリでは、他のお客様と相席となる場合がございます。予めご了承ください。
・すべて含まれた(観光入場料、昼、夕食)パッケージツアーをご希望のお客様は、お見積りが可能ですのでご相談ください。
・上記記載の移動・観光時間は、あくまで目安です。ツアー当日の気象状況や交通状況、観光先の諸事情、混雑により変更、中止する場合があります。
・スリランカは、古くからチップの習慣があります。ツアー料金にドライバー、ガイド、観光先等のチップは含まれていませんので、ツアーにご満足頂いた際は、ありがとうの気持ちを込めて手渡されるとスマートです。
・事故等の保証がないため、かならず、海外保険のご加入をおすすめします。
・弊社の旅行約款(キャンセルポリシー)を必ず、ご確認の上、お申込みください。
4つの世界遺産を適度に余裕をもって巡る良く考えられたツアーです。高山鉄道もGood。ボートサファリも貴重な体験でした。安全運転のドライバーさんも安心です。ガイドさんの日本語も問題ありませんでした。
スリランカに着いてから終わりまで、細やかな事まで気づいて案内をしてくださいました。大いに楽しませて
頂きました。ありがとうございます。
今回は女二人旅で参加しました。
初めてのスリランカでしたが、スリランカの人々はとても親切でホスピタリティに溢れていたのがとても印象的でした。
古い王朝時代の遺跡シギリヤロックから西欧列強が支配した港湾都市ゴールまでスリランカの歴史や宗教的価値を象徴する名所を巡ることができました。
世界遺産のほかにも、象の孤児院では動物園では決して見ることができない野性味溢れるたくさんの象や、一面に広がる紅茶畑を眺めながらの列車の旅もとても良かったです。(標高が高いヌワラエリヤは装いに注意)
食事はほぼ毎食スリランカカレーでしたがさっぱりしているため意外にも(?)飽きることなく楽しめました。スパイスやハーブが効いていてだけど優しい味がするスープが絶品でした!
ガイドさんは日本語が上手でわかりやすく、いろいろと親切に対応してくれて安心できました。日本のこともご存知でお互いの国の文化を紹介しあったりしながら長いドライブも車中楽しく過ごすことができました。おかげさまで名所巡りだけではなくスリランカの人々や文化を知る充実した旅になりました。
友人同士はもちろん、一人旅、カップルやご夫婦にもとてもおすすめです!
ガイドさんがとても親切で楽しませてくれたので、大変、素晴らしい旅行になりました。
1週間の同行ガイドガイドさんでしたが、とても楽しく日本語も上手で、いつも笑わせてくれました。